Thom Browne
■■■
私が好きなブランドの一つであるThom Browneは、2001年にニューヨーク・ウェストビレッジで5着のオーダースーツから始まり、洗練された比率と精緻なテーラリングによって「グレー・スーツ」の美学を新たに定義したアメリカのラグジュアリーブランドです。
●ミニマルでありながら大胆なデザイン
伝統的なスーツのシルエットを再構築し、足首や手首を露出させたり、ショートパンツを用いることでバランスを崩し、独創的なスタイルを完成させます。
●シグネチャーディテール – トリコロールリボンと4本ストライプ
赤・白・青のグログランリボンと、左袖またはパンツの左太ももやふくらはぎに配された4本ストライプは、ブランドアイデンティティの核となる要素です。
●ジェンダーニュートラルでコンセプチュアル
男女の境界を取り払い、クロップドスーツやキルトなどを発表し、ファッションショーごとに強烈なストーリーテリングと演出で注目を集めました。
●グローバルな成長と名声
2018年にゼニア・グループに買収され、現在は世界40か国以上、100を超える直営店やショップを展開し拡大を続けています。
●受賞歴
CFDA メンズウェア・デザイナー・オブ・ザ・イヤー(2006年、2013年、2016年)、GQ デザイナー・オブ・ザ・イヤー(2008年)など、数々のファッションアワードを受賞し、業界のリーダーとしての地位を確立しました。
巨大なヘクターがお出迎え – 阪急百貨店梅田本店で開催されるトム・ブラウンの2025年夏ポップアップ





ヘクター(Hector)は、トム・ブラウンのシグネチャーマスコットであるダックスフント(Dachshund)の犬キャラクターです。
ブランド創業者の実際の愛犬の名前に由来しており、ヘクターはトム・ブラウンの感性とユーモア、そして抑えられた可愛らしさを象徴的に表現しています。バッグ、キーホルダー、ぬいぐるみ、ショールームディスプレイなど、さまざまな形で登場します。
特にバッグのようにデザインされたヘクターは、ブランドを代表するアイコニックなアイテムのひとつです。
2025年7月16日(水)から22日(火)までのわずか1週間、大阪・阪急百貨店梅田本店 本館1階でトム・ブラウンのポップアップストアが開催されました。入口では、大きくて可愛いヘクターが来場者を笑顔で迎えていました。
この大きくて可愛いヘクターも販売されている商品だそうです。スタッフによると、その価格はなんと1,500万円とのことです。(為替:1ドル=2025年7月現在 約150円基準で 約100,000ドル)



トム・ブラウンには、可愛いダックスフントのヘクター以外にも、さまざまな動物モチーフのバッグがあります。
普段は店頭でなかなか見ることのできないカバのバッグはとても可愛らしく、クジラのバッグは、水色にアレンジして夏に持ち歩くのも良さそうだと思いました。
さまざまなカラーで仕上げられたヘクターは、アメリカから直接取り寄せた商品だそうです。
大阪・梅田 トム・ブラウンのポップアップストア2025で購入した服
2025年のトム・ブラウン ポップアップストアでは、ブランド特有のテーラリング美学を活かし、高級素材を基盤に、洗練された7色のニット、オックスフォードシャツ、ポロシャツ、Tシャツに加え、個性的なアクセサリーまで、多彩なアイテムが披露されました。7色は、グレー、ディープネイビー、ホワイト、スカイブルー、ライトピンク、バターイエロー、ケリーグリーンでした。

私は普段ポロシャツはほとんど着ませんが、今回のポロシャツは一目見てとても気に入りました。スカイブルーとホワイトで迷いましたが、清潔感があり、ほかの服とも合わせやすいホワイトを選びました。
丈は短めで全体的にタイトな作りなので、ボトムスは股上がやや長めのものが合うと思います。私は主に黒のスラックスを着用します。少し肌寒くなったら、ネイビーのカーディガンを羽織ってもとても素敵だと思います。
素材は綿100%で、レディースサイズで38です。
¥85,000 + 消費税10% = ¥93,500(1ドル=150円換算で約 $623.33)

白いポロシャツと迷ったのが、このネイビーのTシャツです。暑い夏には、少しゆったりしたサイズのTシャツにジーンズを合わせるのが特に好きです。白、グレー、ネイビー、ブラックは普段から好きでよく着る色なので、サイズ感と色味が気に入り、追加で購入しました。
メンズ服なので私にはちょうど良いゆとりがあり、1枚で着ても素敵です。アウターを羽織る場合は、タイトなものよりもゆったりしたサイズの方が似合うと思います。
素材は綿100%で、メンズサイズで1です。
¥56,000 + 消費税10% = ¥61,600(1ドル=150円換算で約 $410.67)
■トム・ブラウン・ジャパン
■阪急うめだ本店
Comments